· 

ふるさと納税で家系図!?

この度、弊社の「命つながる家系図」が静岡県浜松市のふるさと納税の返礼品に採択されました!

静岡県や浜松市にゆかりのある方もない方も、ぜひこの機会に注目いただけたら嬉しいです。

 

初回は高額納税者対象の返礼品にはなりますが

今後少しずつ様々なプランの返礼品も提供していけたらと考えています。

 

構想から実に数年かかりでしたが、ようやく皆様にお披露目ができることが嬉しいです。

様々なふるさと納税のサイトから寄付が可能です。

 

本社のある浜松にとっても、納税者にとっても、弊社にとっても嬉しい三方良しのふるさと納税。

どんな方とご縁がいただけるかとても楽しみです。

 

命つながる家系図 代表 塩﨑明子

 

 

今から400年以上前、戦乱の世を終わらせて、約260年 平和な世を築いた徳川家康の浜松城・別名:出世城がある浜松からお届け!

 

家系図作成は、安政・天保・慶応など幕末の時代までさかのぼれることが多い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただし、戦争による火災等で焼失しているケースや保管期限切れで明治半ばまでしかさかのぼれないケースもあります。


父方・母方のどちらかの名字を1系統(1名字)を戸籍謄本で調査した上で

1系統スタンダードプラン家系図(生没記載有)を桐箱に入れてお届けいたします。

 

「あなたはご自身の家族の歴史をどのくらいご存じですか?」

 

 こんな時代だからこそ、家系図を家族のコミュニケーションツールとして大切につないでほしいと願っています。

また、戦争を知る世代の命が日々失われていく中で、古き良き日本の伝統や体験・家族の歴史も風化しつつあります。

誰かの「つなぎたい」という意志が無ければ消えてしまう家族の歴史。

ぜひ、「家系図」を次の世代へ、命の物語として繋いでください。

 

スタンダード家系図1系統

納品のイメージ  

納品まで通常3ヶ月~4ヶ月

 

□家紋・家名入りの桐箱

□風呂敷

□オリジナル製本ファイル(紐綴じ)

□家系図 × 1家系( 戸籍で判明する方全てを表現)

□戸籍謄本保管用黒ファイル(選べる色バリエーション)

□戸籍謄本原本

□簡易ルーツ (1枚程度、家紋、本籍地、菩提寺等)

□歴史年表

□西暦和暦年表

□製作物一式の控え

□USBデータ(作成済データ)Excelデータを添付

●家系図を作成することは…

「ご先祖様とのご縁つなぎ」であり、「今を生きる人々とのご縁つなぎ」でもあります。未来をよりよく生きるために過去を知ると今が違って見えてきます。先人の苦労を想像し、生きることへの視野の広がり、感動を味わってほしい。家系図を通じて、連綿とつながる数多くのご先祖様からの願いを受け取りご縁を結ぶ工程を楽しんでいただけたら嬉しいです。

ここには生きるための希望がつまっています。

 

#ふるさと納税

#命つながる家系図

#浜松市

#静岡県

ご関心をお持ちの方は、「ふるさと納税×命つながる家系図」 で検索ください。